絵本の力!その②


絵本の読み聞かせが良い!

うちの場合の2つ目の効果は、前回記載した"その①"にもつながりますが、日常でのコミュニケーションの取り方が良くなる!です。

うちのチビ2人は男の子なので、車などの車両が大好き!そして、○○レンジャーや○面○イダーなどの戦闘モノ大好き!なので、絵本は車の図鑑や戦闘モノの内容がお気に入り。最近は特に、戦闘モノの絵本を2冊~3冊、または同じ絵本を2回は読みます。

ご存知の方もいるとは思いますが、就学前の子供向けの絵本って、日常の身近な物事を取り上げてたり、有り難いことに『お手伝い』や『お片付け』などがキーポイントになってたりするんですよね!

『お片付けしなさー―ーーーーーーい!!!』

思わず叫んでしまって、後で一人反省会、、

なんて、たまにやってしまってたフレーズも、その言葉が入ってある絵本を読み聞かせするようになってからは、笑って言えちゃう!そして、それに対して絵本通りにセリフを返してくれる我が子に関心すらしてしまいます。

車の図鑑の絵本も、バスなら『観光バス』や『高速バス』に『マイクロバス』、消防関係車両なら『はしご車』だけでなく『ポンプ車』も、他にも『冷凍冷蔵車』や『タンクローリー車』に『高所作業車』などなど、日常の中でよく目にする車の名前。うちでは毎日、保育所への送迎時に車の中で『いま、○○が通った~』『あ、ホントだね~○○だね!よく分かったね~』と、ワイワイ話しながら過ごしてます。語彙の定着を図るだけでなく、誉めてあげられる一つのコミュニケーションの取り方だと思います。

同じ会話をするなら、叱る言葉よりも、誉めてお互いが笑顔で過ごせる言葉が良いですね!