【愛知美浜町】7歳女児重体事件のその後は?セキュリティ対策していた自宅に残る謎
※2019年8月29日現在、記事の一部を更新しています。
こんにちは!
先月の25日、愛知美浜町でおきた小学生7歳女児殴打事件。
夏休みも終わりました。
この事件から1ヶ月が経ちました。
同じ子供を持つ親として、気になって仕方ないです。
愛知県美浜町で起きた小学生女児殴打事件のその後、
犯人は?真相は?
そして何より心配な女の子の状態。
1ヶ月経とうとして、どうなったのでしょうか。
目次
愛知県美浜町7歳女児重体事件のその後
愛知県美浜町で起きた女児重体事件から、その後
1ヶ月経ちましたが、ニュースなどでその後の情報はありません。
犯人も真相もわからない状態が続いています。
心配な女の子の状態も重体からどうなっているのか、
その後、まったく報道されないままです。
早く意識回復という速報を待ち望むばかりです。
そんな中、事件の起きた愛知県美浜町では、
不審者情報があったことがわかりました。
愛知県美浜町では不審者情報も
愛知県美浜町で起きた女児重体事件のその後、
犯人も捕まっていないので、とても気になります。
母親が犯人なども言われていますが、
実はこの愛知県美浜町では、子供が被害となる
不審者情報がありました!
・火災/気象・災害/緊急出動:40.4%
・ひったくり/窃盗/住居侵入:16.0%
・不審者/声かけ:14.3%
・行方不明/詐欺・偽装:10.8%
・子ども被害:9.7%
・器物損壊/交通:5.7%
・ちかん/盗撮:1.8%
・暴行・暴力/凶器・武器:1.2%
・怪我:0.6%
※出典:ガッコム安全ナビ
子ども被害 9.7%
子どもの被害が1割近くもあります。
おおよそ10件中のうち1件は、子どもの被害となっているのは不安ですよね。
今年の6月には、美浜町河和北屋敷地内で
男の子が知らない男性に殴りかかれる事件も起きています。
この件の犯人はその後、逮捕されています。
ですが、昨年には女児に声をかけたりする不審者情報があります。
その後、犯人逮捕の情報はあがっていません。
今回の愛知県美浜町の7歳女児重体事件、
その後、犯人が捕まっていません。
もし、不審者の犯行であれば、
とても怖い状況ではないでしょうか。
セキュリティ対策していた自宅に残る謎
愛知県美浜町で起きた7歳女児重体事件、
事件が起きてから、その後、ネット上では女の子の名前だけでなく
自宅写真も出回っています。
そして、報道の中で気になる点もあります。
✔セキュリティー対策しているのに無施錠だった
✔玄関のドア下の枠が傷んでいる
✔3人家族の関係
これは、客観的なまとめです。
事件の真相ではありませんのでご理解ご了承ください。
セキュリティー対策しているのに無施錠だった
ネット上には、多くの自宅の写真が出回っています。
そこでも言われているのが、セキュリティ-会社のシールが貼られています。
この自宅では、セキュリティ対策しっかりしていたようです。
愛知県美浜町では、不審者情報もあります。
事件当時は玄関が無施錠だったことが悔やまれます。
玄関のドア下の枠が傷んでいる
今回の愛知県美浜町の小学生7歳女児重体事件が起きたその後、
ネット上では、玄関前に女の子と父親が並んで写っている写真が出回っています。
玄関のドアの下の部分。
デザインの枠がとても傷んでいるんです。
なにかぶつけたような、蹴ったような。
事件が起きたときには、修繕されていたかもしれませんが、
ニュースなどの画像からは、修繕されていたのか確認が難しかったです。
美浜町では、不審者情報もあります。
不審者に狙われていたのでしょうか、とても心配になります。
3人家族の関係
愛知県美浜町の7歳女児重体事件が起きたその後、
ネット上には、母親との写真や情報がない
と言われています。
今回の事件で母親との写真や情報がないことに
違和感を感じる方も多いようです。
ネット上では、
母親との写真や情報がない
父親の連れ子だったという情報があります。
母親は精神的な病気だったという情報もあります。
ただ、これらは正確な情報ではありません。
まとめ
ネット上に出ている情報である、
✔父親の連れ子
✔母親の精神的な病気
ただ、これらは正確な情報ではなく
どれも憶測にしかすぎません。
今回の愛知の美浜町では不審者情報もあります。
子どもを守るためには、不審者に対する対策も必要だといえます。
なにより、
事件が起きた後に、父親が出したコメントにあったように
早く3人で一緒に暮らしてほしいです。
女の子の早くの回復を心から願います。