抗原検査キットって、どうなの?厚生労働省が初承認の検査 感染を短時間で調べることができる?必要な人への検査を行う手段【新型コロナウイルス肺炎・感染症・COVID-19 まとめ】


ご闘病中の方々の

回復を心からお祈りいたします。




抗原検査キットって、どうなの?感染を短時間で調べることができる?必要な人への検査を行う手段【新型コロナウイルス肺炎・感染症・COVID-19 まとめ】

新型コロナウイルス肺炎 抗原検査キット

医療現場で活躍する人たちも

新型コロナ騒動が長引き

疲れてしまってきているでしょうね。

そんな方たちに朗報となりそうな

10分から30分でOKだと言われている

短時間で調べることができる

抗原検査キットが

5月13日

厚生労働省により

新型コロナウイルスへの感染の

抗原検査キットを初めて承認。

今月は40万キット、

来月以降は78万キット供給される予定だそうです。




新型コロナ『抗原検査キット』初承認で何が変わる?(20/05/13)

抗原検査は、ウイルスを形作るたんぱく質があるかどうかを調べるもので、10~30分程度で済みます。しかし、PCR検査より精度が低く感染している人でも陰性となるケースがあるといいます。それでも、PCR検査とは別の検査方法ができたことに期待の声が上がっています。
 感染症学が専門の大東文化大学・中島一敏教授:「抗原検査は、簡便で早く、医療の現場でできるということが大きなメリットで、早期の診断や感染者の隔離につながります。PCR検査に比べると、検査所までの運搬も不要で、高価な機械や高い技術もいらないので、検査待ちの人が多くなることで発生する医療現場への負担を解消することができます。ただ、検査対象者を増やすかは別の話で、無症状の人に拡大するというわけではなく、必要な人への検査を行う手段が増えたということです」

また、迅速な診断はクラスターの発生現場でも役立つと期待されています。
 沖縄県立中部病院感染症内科・椎木創一医師:「院内感染であったり、介護福祉施設の場合は、もともとクラスターの中に入る方が、免疫が落ちている方や、ご高齢の方とか非常に重篤になりやすいグループです。抗原検査をうまく使うことで、早く治療につなげられるメリットが大きい」

抗原検査キットで厚労省が指針 PCR検査と併用を(20/05/13)

午前0時に承認された抗原検査キットは、検体採取から約30分で感染の有無が判定できます。厚労省がまとめたガイドラインは、使用目的を「緊急性の高い感染者を早期に発見すること」としました。検体に一定量以上のウイルスが含まれていなければ検出できないという特徴を踏まえ、陽性判定であれば感染を確定し、陰性判定が出たらPCR検査を行う「併用」を使用方法として示しています。具体的な活用場面については、病院で感染が疑われると判断された人への検査やクラスターが発生している医療機関などでの使用を挙げました。退院を判断するためや症状がない人への使用は適さないとも明記しています。厚労省は感染者の多い都道府県の専門外来や医師会などの「検査センター」を中心にキットを配布していくようメーカー側と調整しています。




10分~30分でOK 富士レビオ抗原検査 保険適用へ

現在、行われている協議会で保険適用が認められれば、医療機関で使用できるようになります。
厚生労働大臣の諮問機関中央社会保険医療協議会では富士レビオが開発した新型コロナウイルスの抗原検査キットについて公的医療保険の対象とするかを審議していてこのあと承認される見通しです。
抗原検査はウイルス特有のタンパク質を検出するもので今行われているPCR検査に比べてはるかに早い10分~30分程度で結果が出ます。
一方で、体内のウイルス量が少ない段階では感染してても検出できないこともあります。