外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月29日号


こんにちは!

いよいよ、わが子も今日で3月の登園日最後となります。

週明けからは進級!

先生も子どもも気が引き締まりますね!

今日もがっこう英語ニュースをお伝えします!

「英語話せない」小学校教師の不安

2020年から使われる外国語の教科書も検定合格しましたね!

外国語の教科化まで残り1年となりますね!

受け身ではなく、自ら能動的に学ぶ「アクティブラーニング」の仕組みも導入される。大きく変わる方針に教科書は内容を加筆、修正して検定をパスした。だが容易に舵(かじ)を切れない教育現場では、あと1年を残し、試行錯誤が続く。※出典:日本経済新聞 https://www.nikkei.com

正直、文科省も迷走しているところもあるように感じます。

現場のことをよく把握できていれば、先生が不安になるような状況にはならないと思います。

記事のつづきはこちら・・日本経済新聞 https://www.nikkei.com




小学校で英語をどう教える?

こちらも先生の気持ちに対する内容の記事です。

2020年度から、小学5、6年生の英語が初めて成績の付く正式な教科になる。文部科学省は急速なグローバル化に対応するため早期からの英語教育が必要とするが、現状では小学校に英語を専門とする教員は少なく、どう教えるかが課題。※出典:東京すくすく https://sukusuku.tokyo-np.co.jp

現状では小学校に英語を専門とする教員は少なく、どう教えるかが課題

そりゃそうでしょう。

学校の先生も、英語が教科化になると知って教師になった方は少ないのではないでしょうか。

記事のつづきはこちら・・東京すくすく https://sukusuku.tokyo-np.co.jp




2020年から大きく変わる小学校の英語教育

 

外国語活動の強い味方もいるようです!

新学習指導要領の全面実施まであと1年となった現在、もし援軍が得られないとしたら、「誰が」教えるのかという問題は、「担任の先生自身が」という答えにならざるを得ない。ならば残る問題は「どう教えるのか」だ。その答えを求めて向かったのが沖縄だった。※出典:47NEWS https://www.47news.jp

これは自治体の予算にもかかわってきますね。

ですが、どう教えるか?に対しての具体的な案ではないでしょうか。

記事のつづきはこちら・・47NEWS https://www.47news.jp




 

さいごに・・

今回は、

「英語話せない」小学校教師の不安

小学校で英語をどう教える?

小学校の英語教育 ICT活用

についてお伝えしました!

少しでも参考になるとうれしいです!

 

外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月28日号

外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月24日号

外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月23日号

外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月22日号

外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月21日号

外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月20日号