おさえておきたい!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月12日号


今日は、比較的暖かい気がします。

それでも、まだまだ風は冷たいですね!

かわうそママ
体調管理気をつけてくださいね!

では、今日もがっこう英語ニュースをお伝えします!

常識??英語教育のスタートは「小学校に入るまでに」

これは、パパやママむけの記事ですが、こういう保護者が増えてくると思います。

特に大きな変化は「英語」ではないでしょうか。以前は「小学校で英語ができるなんてすごい!」というイメージでしたが、今後は「英語は子どもの頃からできることが当たり前」になっていくことでしょう。

※出典:exciteニュース https://www.excite.co.jp

英語教育という目線ではなく、英語の言語習得としては共感がもてます。

私は英語が苦手だったので、英語の音に小さい頃から慣れる!というのは意味があると思います。

あなたはどう思いますか??

記事のつづきはこちら・・※出典:exciteニュース https://www.excite.co.jp

アプリ×劇で英語学習の相乗効果!

少しふるい情報ですが、2018年2月11日、神奈川県民ホール小ホールで

英語学習ミュージカル「マグナとふしぎの少女」が上演されたそうです!!

この劇はもともと学校での上演を重ねてきたもので、今回が初の一般公演。事前に予定公演数が満員となり公演が1回追加されるほどの盛況で、会場は多くの親子連れでいっぱいになった。

※出典:edtechzine  https://edtechzine.jp

観覧者の参加型ミュージカルですね!

これは個人的に子供と鑑賞してみたいです!笑

記事のつづきはこちら・・edtechzine  https://edtechzine.jp

小学校プログラミング必修化の知られざる意義

小学校ではプログラミングも必修化されますね!

その意義など書いてあります!

来年から小学校でプログラミング教育が必修化されますが、よくわからず不安を感じている親や、そのことさえ知らない親も少なくありません。英語などと違い、要不要が世論でさほど盛り上がっていない段階で、早々に必修化が決まった印象もあります。※出典:東洋経済ONLINE https://toyokeizai.net

プログラミング、大人になってはじめるより

子どもの頃からはじめた方が早く習得できそうな気がしています。

視力低下など心配は出てきますが、将来に役立つ力として身につけてほしいいです。

記事のつづきはこちら・・東洋経済ONLINE https://toyokeizai.net

さいごに・・

今回は、

✔英語教育のスタート時期について

✔アプリ×劇で英語学習

✔小学校のプログラミングについて

をお伝えしました!




たった60日で英語が話せる!?楽天3部門1位の英会話!<七田式>

関連記事・・がっこう英語
かわうそママ
また見にきてくださいね!
よい1日をおすごしください!!