要注意な子供の鼻水鼻づまりを少しでも軽減してあげたい!
要注意な子供の鼻水鼻づまりを少しでも軽減してあげたい! こんにちは! 登園を始めたり環境が変わったりすると、 疲れからか子供は風邪を引いたりしますよね。 季節の変わり目も気温差についていけずに体調も崩してしまうことも。 …
ゆるっとおやこ時間
2020.04.21 Kosodate Kyouiku
要注意な子供の鼻水鼻づまりを少しでも軽減してあげたい! こんにちは! 登園を始めたり環境が変わったりすると、 疲れからか子供は風邪を引いたりしますよね。 季節の変わり目も気温差についていけずに体調も崩してしまうことも。 …
2020.01.06 Kosodate Kyouiku
インフルエンザ予防接種した方がいいの?風邪との違いとは?家庭で予防できる6つのポイント!? 子育てしていると、毎日いろいろ忙しいですね。 毎年、気になるのが風邪やインフルエンザ。 怖い! ようやくお正月休み明けたと思えば…
2019.09.27 Kosodate Kyouiku
ママもつらい!子どもが胃腸炎!毎回大変な嘔吐物での洗濯物を減らすアイテム!! 胃腸炎・・本当に困りますよね。 突然、どばっと吐かれて、 うつらないように処理するなんて不可能 に近いんじゃないかと思いますよね。 突然すぎて…
2019.09.22 Kosodate Kyouiku
子どもが胃腸炎!しておいた方がいい嘔吐物処理の準備 こんにちは! 春先までいろいろな病気が流行りますね。 特にこの時期に困るのがインフルエンザ。そして更に困るのが胃腸炎。 うちは年中、保育園などからもらってきます。 そし…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
子育てで気になる小学校英語や知育育脳・ネントレ睡眠・食育・好きなテレビのドラマや映画芸能人あれこれ子育て共育日記。
子育て中のママやパパが気になる小学校英語や生活リズム、ネントレ睡眠、木育など知育や育脳、子どもの病気やママの健康のことについてのあれこれ。好きな芸能ニュースもつぶやいています。
3人子育ての体験を通して、良かったことや大変だったこと、いろいろ参考になるとうれしいです!