こんにちは!
もう3月も終わりが近づいてきました!
異動の発表もあり、引き継ぎなど忙しいですね!
体調管理は気をつけていきましょう!
今日も外国語活動に役立つ!がっこうニュースをお伝えします!
小学校・外国語活動教科書手探りで
先日、2020年からの小学校で使われる
外国語活動の教科書の検定のニュースがありましたね!
26日に検定結果が公表された新しい小学校教科書には、2020年度から教科となる英語が初めて登場した。教員の指導力が不安視される中、各教科書会社は子供を英語嫌いにせず、英語が苦手な教員も教えやすい教科書となるよう試行錯誤を重ねた。(教育部 新美舞、渡辺光彦)
※出典:読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp
この記事にあるように、
子供を英語嫌いにせず、英語が苦手な教員も教えやすい教科書となる
といいですね!
記事のつづきはこちら・・読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp
[小学校教科書検定]日常に生かす工夫 随所に
こちらも読売新聞オンラインの記事です。
歌やゲームで英語に慣れ親しむ「外国語活動」とは異なり、「書く」「読む」活動にも、抵抗なく取り組めるように工夫がみられた。※出典:読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp
外国語の教科書以外では、防災やいじめに対する内容も多かったようです。
今後は『生きる力』から『生き抜く力』へと変わっていくでしょう。
記事のつづきはこちら・・読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp
児童英語指導者とはいったい誰なのか?
先日お伝えしました、アルクの小学校英語の民間指導者に関する実態調査レポート。
それに対する面白い記事がありました!
逆に言えば、そのようなイメージを持たない人にとって、「よくわからない集団についてよくわからないセレクションで調査した結果」としか評価できない。そういう意味で「職人芸」と評したわけである。もっと素直に表現すれば、そもそもこの調査から実態を読み取るのは無理筋である。
※出典:Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp
読みごたえのある記事で良かったです。
ただ、この資格をもつ立場としては、少しせつない気持ちにもなりました。
記事のつづきはこちら・・Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp
さいごに・・
今回は、
✔小学校・外国語教科書について2記事
✔「小学校英語『外部人材』の指導実態」レポートについて
をお伝えしました!
外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月24日号
外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月23日号
外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月22日号
外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月21日号
外国語活動に役立つ!がっこう英語ニュースまとめ 2019年3月20日号