【熱中症予防】おすすめ飲み物!子供も大人もしっかり水分補給して夏をのりきろう!!
こんにちは!
毎日、暑いですよね。
雨が降っても蒸し暑い。
だからこそ、水分補給が大事になってきます。
水分補給と一言でいっても、
飲み物ならなんでもOK!ではありません。
飲み物の中には、コーヒーやビールなど
利尿作用で脱水症状を招いたり逆効果になるものもあります。
熱中症対策として、熱中症を予防するために
水分補給におすすめの飲み物をお伝えします!
【熱中症予防】おすすめ飲み物!
熱中症対策におすすめの飲み物で
よくあげられるのはこちらの3つです。
✔麦茶
✔塩分を含んだイオン系の飲み物
熱中症対策には、「水分補給」と
さらに「塩分補給」が必要なのです!
水に塩分をプラス
水でも、ミネラルウォーターなどミネラルが入ったものがおすすめ。
ノンカフェインで体にもやさしいです!
1リットルの水、ティースプーン半分の食塩(2g)と
角砂糖を好みに応じて数個溶かすと
イオン系のスポーツドリンクと同じ効果が得られます。
麦茶に塩分をプラス
麦茶には体温を下げる効果があります!
水と同じくノンカフェイン!
そして、塩や梅干を混ぜることで
水分+塩分も補給できます!
塩分を含んだイオン系の飲み物
汗など水分と一緒に体から失ってしまった塩分を含む
イオン系のスポーツドリンク。
しっかり補給しておきたいですね!
なぜ水分補給に塩分補給も必要なのか

そもそも、なぜ水分補給だけでなく
塩分の補給もひつようなのでしょうか。
実は私たちの体は、
水分だけでなく、ナトリウムやカリウムなどのイオンで
体内の環境を一定の状態に保つことができています。
暑さにより、汗をかいたり体から水分と同時に
ナトリウムやカリウムなども失っています。
イオンを過度に失うと、体内の環境を一定の状態に保つことができなくなるため、水分と塩分を補給する必要があります。私たちの体液に近いイオンバランスを持ち、発汗で失われた水分とイオンがスムーズに補給できる飲みものが、熱中症対策に効果的といえます。※出典:suntry
暑いから、ついアイスコーヒーや
冷たいジュースなど飲んでしまいますが、
それらは、逆効果になります。
水分補給するには、
水分+塩分がしっかり補給できることが大事なのです!
Amazonでも買える
水分補給といっても、この時期
買い物行くのもつらいですよね。
特に子供連れて、大きなペットボトルを何本も購入するにはつらい。
そんな時はAmazonで購入するのも一つの手だと思います。
飲みきれないときなどは、
残りの数本は非常用にストックすると良いですよ!