冷えに効果的な漢方とは?


こんにちは!
冷え冷えっこの Kです。最近、腹巻を買いました!
二枚買ったので、毎日交互に使っています。おススメです!
さて、今回は冷え性に効く漢方ってどんなのがあるのかを調べてみました。
病院で診察してもらうのも・・となりますよね。

なので、気軽にドラッグストアでも手に入る漢方薬について調べてみました!

冷え性でなかなか診察まではと思っているあなたでも試しやすいかと思います。

>>>冷え(冷え性)の3つの原因と改善・予防対策!
>>>冷え性がつらい!体が温まる食べ物はコレ!!

 

冷え性と漢方

西洋医学では冷え性は一般には病気と見なさない場合が多いそう。ですが、漢方医学では冷え性を未病、病気のサインだったり、重大な病気の誘因になると考えるようです。『冷えは万病のもと』って言葉の通りですね。
そして、以下のような漢方薬の種類があるようです。

  • 十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)
  • 人参養栄湯(にんじんようえいとう)
  • 当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)
  • 温経湯(うんけいとう)
  • 加味逍遙散(かみしょうようさん)
  • 当帰薬散(とうきしゃくやくさん)
  • 苓姜朮甘湯(りょうきょうじゅつかんとう)




冷え性がまねく3つの症状

冷え性には大きく3つの症状があるようです。

気虚 エネルギー不足によって、熱が産まれにくくなっている。
疲れやすく、カゼを引きやすい、寒がりといった症状も。
お血 血液の流れや働きに障害が起こり、熱が運ばれにくくなっている。
便秘気味で月経痛や肩こり、肌荒れなどを伴う。
水毒 体の水分量が多かったり、偏ったりしているため、水分がたまっ
ているところに冷えが起きている。頭痛や頭重感、むくみ、耳鳴
り、頻尿などを伴う。

出典:自然と健康を科学するツムラ https://www.tsumura.co.jp

こうしてみると、自分がどの冷え性のタイプか分かりますね!

ちなみに私は、最後の『水毒』のようです。寒いからと、つい温かい飲み物を摂りすぎていたのかもしれません。




具体的な症状に合った漢方を選ぼう!

☆疲れやすい・カゼを引きやすい・寒がり

十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)

人参養栄湯(にんじんようえいとう)

☆便秘・月経痛・肩こり・肌荒れ

当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

温経湯(うんけいとう)

加味逍遙散(かみしょうようさん)

当帰薬散(とうきしゃくやくさん)

☆頭痛・頭重感・むくみ・耳鳴り・頻尿

苓姜朮甘湯(りょうきょうじゅつかんとう)

当帰薬散(とうきしゃくやくさん)

『水毒』タイプの冷え性の私には、苓姜朮甘湯当帰薬散がよいみたい!




まとめると・・

  • 西洋医学だと冷え性は病気とみられない
  • 漢方医学で冷え性は病気のサイン
  • まずは、自分の冷え性の症状を知る
  • 冷え性の症状によって、漢方を選ぶ

今までは、頭痛だとつい鎮痛剤を飲んでしまっていたけど、鎮痛剤には解熱する成分もあり余計に体温を下げてしまっていたのかもしれません。注意が必要ですね。冷えからのつらい悩み。少しでも改善できるよう、一緒に頑張っていきましょう!