【小学校】外国語活動指導案 第3学年Let’s Try1 Unit3How many?(数えてあそぼう)#1


2020年から始まる新学習指導要領をふまえた

小学校外国語活動の内容です。

文部科学省の小学校外国語活動・外国語を参考にして、

英会話講師で子どもたちをみてきた経験をふまえて書いています。

学校の先生だけではなく、英会話教師の先生(『J-SHINE』取得したい方)、

また保護者の方にとって、これから2020年から始まる小学校外国語活動に良い形で参考になると嬉しいです。

今回は、第3学年Unit3 How many? 数えてあそぼう 第1限目です。




Unit3 How many? 数えてあそぼう

単元目標

  • 日本と外国の数の数え方の違いから、多様な考え方があることに気づき、1から20までの数の言い方や数の尋ね方に慣れ親しむ。
  • 数を尋ねたり答えたりして伝え合う。
  • 相手に伝わるように工夫しながら数を尋ねたり答えたりしようとする。

1.単元のねらい

ここでは、数の数え方を学びます。この単元では1から20まで扱い、これから様々な場面で使うことになる数の尋ね方や答え方を初めて知る機会となります。活動を通して、英語の音やアクセントに慣れ親しむようにします。また、様々な言語での数の数え方にも触れ、様々な言い方がある面白さに気づかせます。

2.新出語彙・語句例

many:(いくつかの) たくさん  数1~20

marble:おはじき ビー玉 ball:ボール pencil: 鉛筆  eraser: 消しゴム 黒板消し ruler: 定規

crayon:クレヨン  apple:  strawberry:  tomato:トマト  circle:円  triangle:三角形  cross:十字  stroke:画数

  • How many (apples)?
  • Ten (apples).
  • Yes.
  • That’s right.
  • No.
  • Sorry.

Unit3 How many? 数えてあそぼう#1 第1限目

主題・めあて

『1から10の数え方を知ろう!』

主な活動例

  • 身の回りのものの数を数える




ねらいと評価のポイント

  • 日本語と外国語の数の数え方の違いに気づく。
  • 英語の1から10までの数の数え方、言い方や尋ね方を知る。

アクティビティ例

アクティビティ例の紹介です。参考になると嬉しいです♫

1.Let’s Sing♫Ten Stepsを歌おう!(テキストP10)

1から10までのナンバーカードを黒板に貼る。音声を聴かせて聴こえた通りに発話させる。

歌に慣れたら、指定した数の時に手をたたくやジャンプなどタスクを足す。

2.How many?ゲーム

テキストP10とP11にあるものの数を『How many~?』と尋ね、答えさせる。(10までのものとする。)

時間があれば、教室内ものを尋ねる。

3.Let’s Make Candies!

折り紙とペットボトルのふたで、キャンディーを作ろう♫

まずは、10個までを作って、できたら数を数える。

 

言語活動を成功させるポイント!

✅1から10までを目標めあてとして、音やアクセントに慣れ親しむ。

✅身近なものの数を数える。

✅児童のレベル差を上手くフォローする。

『How many~?』と質問されたものの複数形の変化などは触れず、まずは数の数え方や尋ね方など、音やアクセントに慣れ親しむことにポイントをおきましょう。この単元では、1から20までが目標になるので、まずは1から10をゴールとして進めていくと良いかと思います。11からの数え方は、また音の変化がでてくるため、一度に詰め込み過ぎないようにしましょう。