缶詰ゆであずきから手軽に簡単『ぜんざい』で残ったお餅をおいしく食べちゃおう♪


鏡開きでぜんざい食べそこなったり、

お正月用のお餅が残ってどうしようかなと悩んでいるあなた!

是非、簡単に手軽につくれる『ぜんざい』で

おいしくお餅を食べてみませんか??




ぜんざい&しるこ

同じ日本でも地域によって名称がちがっていたり、呼び方がちがっていたりありますよね。ぜんざいとしるこもあるようです。

関東地方では、汁気のないそのものをぜんざいと呼ぶが、関西地方では粒餡を用いた温かい汁物をぜんざいと呼ぶ

関東では漉(こ)し餡を用いたものも粒餡を用いたものも区別せず汁粉と呼ばれるが、関西では漉し餡を用いたもの汁粉と呼び、粒餡を用いたものはぜんざいと呼び分けるのが通例である

※以上、ウキペディアより

私は関西よりの地域なので、粒あんたくさんの汁物は『ぜんざい』と呼んでいます。また、粒あんがなく汁物のみは『おしるこ』と呼んでいます。あなたはどうですか??

今回は、関西よりの『ぜんざい』の作り方を紹介したいと思います。




ぜんざいの作り方

缶詰のゆであずきを買って、その缶詰に表示されているお水を足してグツグツするだけです!笑

少し塩を足すとよりおいしくなるようです!たくさん作っておくと、毎日少しずつ水分量の変化が楽しめますよ!